こんばんは。
不安に押し潰されそうで相談させていただきました。
不安の原因は6年程前に同性の男性(同性経験の多い方)との行為と、その後の症状からです。
行為の内容は、兜合わせ、生フェラをされる、肛門に玩具を挿入されるくらいだったと思います。
そして、行為の10日後くらいに体調に異変がありました。気になる症状としては、身体や顔の火照り(発熱は無し)、肌が赤黒いような気がする、等でした。症状は1ヶ月くらいで消失したと記憶しています。
そして感染不安が強くなり、行為から8週後に保健所での即日抗体検査(第三世代)を受け、結果は陰性でした。保健所の方も期間的に考えて陰性で間違いないだろうとのことでした。
その後、行為から4ヶ月ほど経過して再び似たような症状で、身体や顔の火照り(今回も熱は無し)、膝上の筋肉に痺れのような倦怠感が出たように記憶しています。
そして行為から6年程経過した今回、気になる症状が現れてエイズ発症なのでは?という不安に駆られています。症状としては、身体の火照りや倦怠感、喉に痰が絡む、喉の痛み、汗をかきやすくなった(寝汗は特になし)、強い眠気、頭痛等です。このような症状が出たり消えたりで、2週間程になります。症状は全て軽く、日常生活に支障は無い程度です。
そこで、6年程前に行った検査結果についても不安がよぎるようになりました。
このような状態をどの様に捉えたらよいでしょうか?ご教授お願いいたします。